大阪バリエステサロン&スクール
Bali Luxeの濱田京子です。
このところ、ビデンスティーのクチコミをいただいくと、だいたい一つの体質だけでなく、いくつかの体質や肌質、複数点に改善が見られていることが多く、多岐にわたってお体・お肌にとって良いものであること、総合的に免疫力が上がっり体質改善になっていることを、お客様のクチコミより、実感させていただいています。
ご家族で飲んでいただいている方からのクチコミ紹介です。
「保育園児のこどももビデンスティーを飲んでいますが、そういえば風邪や感染症に強い気がします。感染症が園内で流行っていても、ずっと元気で登園してくれています!」ってお母さんにとっては、めちゃくちゃ心強いし有難いですよね。
全国的に猛暑日が続いていますが、熱中症やさまざまな感染症に気を付けてお過ごしいただけたらと思います。
ビデンスティークチコミ(便秘・肌荒れ・アレルギー)
K・I様/30代/大阪府

- 肌荒れがしにくくなった
- 風邪も引きづらくなった
- 子供の風邪や感染症に強くなった
ビデンスティーを飲まれて一番良かったことは何ですか?
『肌荒れがしにくくなった』
ビデンスティーを飲まれて、ご感想や、体の変化があれば教えてください。
『以前は季節の変わり目は肌荒れや喉の痛みに悩まされることが多かったですが、年間を通して肌荒れはしにくくなり、風邪も引きづらくなったと感じています。
保育園児のこどももビデンスティーを飲んでいますが、そういえば風邪や感染症に強い気がします。感染症が園内で流行っていても、ずっと元気で登園してくれています!
実はそこが一番ありがたい点かもしれません。笑』



K・I様、いつもご家族でビデンスティーをお飲みいただいて、ありがとうございます。
ご本人様はもちろん、お子様の風邪や感染症に強くなったというお声をお聞きできてとても嬉しいです。まだまだ小さいうちは免疫力も未熟。ビデンスティーがお子様の免疫力向上にお役にたてれば幸いです。

子供の時からビデンスティーを飲むと
小さなころから(K・I様のお子様は卒乳時から)ビデンスティーで水分補給していただくと、血流がよく、体やお肌のすみずみまで水分が行きわたり、細胞も元気になっているはずです。(ビデンスティーを研究されている方が、ビデンスティーは、血流を良く、血管を丈夫に、細胞を元気にする!とおっしゃっていました^^)
毎日の水分を何を摂るか、は大人にとっても子供にとってもすごく重要ですよね。
- 風邪を引きにくくなった
- 肌荒れが治った
- 感染症(インフルエンザ、コロナウィルス、ノロウイルス、溶連菌など)にかかりにくくなった
というクチコミが非常に多いです。



赤ちゃんはもちろんですが、保育園児、幼稚園児は、自分が元気であっても園でもらってくることも多いですよね…。その時のためにも、まずはお子様の免疫力を、無理なく上げることができると考えると、「子供に最適な水分は?」と考えた時、迷わず「ビデンスティー」という答えになると思います。
熱中症予防にも
連日の猛暑日、夏のビデンスティーの飲み方をちょっとだけご紹介します。
熱中症予防に最適のお茶
ビデンスティーは、熱中症予防にもおすすめのお茶です。
ノンカフェイン・ノンカロリーはもちろんですが、宮古島のミネラル(マグネシウム、ナトリウム、鉄、リン、カルシウム、マンガンなど)が豊富。
汗をかくとミネラルも失われます。熱中症予防には水分、塩分も必要ですが、ビデンスティーだと、良質のミネラルを摂れるところがポイント。サプリメント等によるものでもないので、「摂りすぎ」にもならない。
一度猛暑日に、ペットボトルのお水と飲み比べてください。ビデンスティーの方が、体中を潤わせてくれると実感できると思います。
私は外出先でビデンスティーを切らしてしまった時に、仕方なくペットボトルのお水を1本飲みましたが、ビデンスティーに比べるとお腹がぽちゃぽちゃする感じがしました。
やっぱりビデンスティーだと、ミネラルバランスや、体への循環が“ちょうどよい”と感じました。
真夏でも温かい水分がいいの?
連日の猛暑日、水分摂取の推奨は、37℃(人肌くらい)が基本ですが、猛暑の中の外出先、アウトドアや1日中外に居る場合は、ちょっと37℃は飲みづらいですよね。(飲める方はもちろんそれがいいです。)
私は、1日中外出する時(旅行、登山、万博など笑)は、普通にペットボトルに常温のを1本、ビデンスティーを凍らしたのを1本入れておきます。常温の方を飲みつつ、冷凍のビデンスティーが溶けてきたら冷たいのを常温の方に注いで調整しながら飲んでいます。
本当に体を冷ましたい時は、ついつい冷たいものをガブっと飲んでしまいますが、1日中冷たいものを飲み続けることがないようにしています。もし冷たいのをガブっと飲んでしまったら、(帰宅してからでもいいので)温かいビデンスティーなどを飲んで、お腹を癒します。
真夏でも、エアコンの効いた部屋で飲むなら常温~37℃くらいが理想です。
調整が大事ですよね。お子様などはついつい冷たいものをガブガブ飲んでしまうので、どこかのタイミングで温かいビデンスティーも1杯くらいは飲んで調整しましょう。
お茶で免疫力アップ
ビデンスティーの原料となる宮古ビデンス・ピローサは、「免疫賦活剤」としての特許も取得しています。水分代謝を整え、血流を良くし、細胞が元気になります。
のどの痛み、風邪、花粉症、アレルギー、アトピー、胃腸を壊しやすい、肌荒れなど、体質や肌質でお悩みだったお客様が、ビデンスティーを飲むことで(もちろん水分以外にも、睡眠や食事などに気を付けることが大事)これらを克服された方が多くおられます。
ちょっとしたことで体を壊しやすい、よく病院にかけこんでいる、薬が手放せないという方も、水分摂取から変わることもあります。
今の体質や肌質の悩みを克服して、少しでも毎日を元気に、楽しく過ごしていただきたいなと思います。
ご注文方法
ビデンスティー
1箱 31包 6,300円
3箱(18,900円)、PayPayでの支払いなら送料無料です。他にもお支払い方法等ございます。下記をご参考ください。

ご来店によるご購入か、発送も可能です。お問合せページ・公式LINEよりご注文ください。
公式LINEからのご注文はLINEポイントが溜まってお得です。溜め方・使い方はこちら。
お支払いはお振込み、QR決済(PayPay、au PAY、D払い、メルペイ)、クレジットカードが可能です。
※18,000円以上のご購入で送料無料
※クレジットカードでお支払いの方は、20,000円以上のご購入で送料無料
※全国どこからでもご注文いただけます(沖縄、離島送料相談の上)