Bali Luxeは「なるべく自然に近いもので心・体・肌をケアしたい」という思いがあります。
宮古島の天然ハーブ、ビデンスティーは、肌質改善や体質改善の最も重要な要素である「水分摂取」に最も適したノンカフェインのお茶です。 ビデンスティーは、そのものに宿っている活性力や治癒力が高く、癒しのエネルギーも同時に得られます。
ビデンスティーと、その原料である宮古ビデンスピローサについてご紹介します。
まず水分の重要性をチェック
人の身体は、60%以上が水分で出来ています。そして、その水分は毎日2㍑ずつ入れ替わっていることが適切と言われています。
1日2㍑のノンカフェイン・ノンカロリーの水分を取り入れ、同じく1日2㍑の水分を排出します。
水分が適切に入れ替わっている体は、むくみがなく、血液もサラサラで、細胞もまん丸としてキレイ。免疫力もあり、お肌もキレイなのです。
『肌質改善・体質改善のための水分摂取』は、ノンカフェイン・ノンカロリー・人肌くらいの水分を1日2㍑摂ること、これが鉄則です。
私たちがよく目にする・手にする水分、緑茶、ウーロン茶、ほうじ茶、コーヒー、紅茶などは全てカフェインが含まれています。
ビデンスティーは、ノンカフェイン・ノンカロリーなので、誰でも、妊婦さんでも、小さなお子様でも安心してお飲みいただけます。
宮古ビデンスピローサとは
ビデンス・ピローサとは世界共通の学術名で、中南米、アフリカ大陸、アジアなどで野菜として、伝承薬、民間薬として利用されていた植物です。文献では以下のような疾患に効果があるとあります。
胃痛、下痢、便秘、胃潰瘍、急性盲腸炎、赤痢、利胆、喘息、掻痒、結膜炎、耳鼻炎、はなづまり、肌荒れ、創傷、疝痛、カタル(浸出性の粘膜炎)肺結核、腎感染、咳、寄生虫、マラリア、蛇の咬復、生理不順、つわり、痔、リウマチなど
宮古ビデンスピローサとは、宮古島の過酷な環境で、厳選された農地で、無農薬・無化学肥料・無堆肥の活自然農法で育てられたブランドハーブです。

宮古島では、ビデンスピローサは、踏んでも踏んでも生えてくる生命力の高い薬草と、昔から知られています。
ビデンスピローサの薬効性に目を向けた武蔵野免疫研究所が、各大学や医療機関と共に、30年以上も研究を行って、独自の方法で栽培されたものを“宮古ビデンスピローサ”といいます。※類似品にご注意下さい
宮古ビデンスピローサは、活自然農法で栽培されています。
活自然農法は、植物の生命力を最大限に活かし、大地の栄養を徹底的に植物に吸収させるという考え方の農法です。
宮古島はサンゴが隆起してできた島。そして、豊富なミネラルを含む、弱アルカリ性の土壌で、もともとの宮古島の珊瑚質の土壌やミネラル豊富な水が生かされています。
そして何より、除草や収穫など、全て手作業で行われているのです。

すき込みや栽培期間、栽培方法まで30年間研究を重ねており、組合で栽培方法も統一し、管理しています。
さらに宮古ビデンスピローサⓇの効能、研究結果、特許など、詳細はこちらの記事をご覧くださいね。

宮古ビデンスピローサがもつ特許
宮古ビデンスピローサは、現在19個の特許を取得しています。
代表的な特許
- 抗炎症性植物成分
- アレルギー性疾患治療用組成物
- 抗酸化
- 抗肥満剤
- 抗ウイルス剤
- 免疫賦活剤
- 細胞増殖促進組成物
- 血液循環改善剤
- 損傷した組織の修復を促進する組成物
医薬品に準じた安全性試験を実施
過剰に摂取しても異変が起きないか、摂り続けることで発がん性のリスクがないか、妊娠中に摂取しても問題がないかなど、複数の安全性試験を実施し、高い安全性を確認しています。
- 過剰な量を一度に飲んでも大丈夫か
- 連続で飲んでも安全か
- 発がん性のリスクがないか
- 遺伝子に悪影響がないか
- 妊娠中、胎児、出生児に影響がないか
※安全性試験は、GLP基準(医薬品データ作成に要求される諸条件などの基準)に沿って実施
安全で水分摂取に最適なビデンスティー
ビデンスティーは、宮古ビデンスピローサを特許製法によってお茶にしたもの。
宮古ビデンスピローサ・オオムギ・ショウガが配合されています。
- 宮古ビデンスピローサは、抗炎症、抗酸化、免疫賦活
- オオムギが入っていることで炎症を抑えたり、飲みやすくなっています
- オオムギで「冷」に傾く体を、ショウガが「温」にする
ノンカロリー・ノンカフェインで、体を冷やさない、人の水分摂取には最適な条件を満たしているお茶です。

ビデンスティーの飲み方
- 1.2~1.5リットルのお湯を沸騰させ、お茶のパックを1包入れます。
- 5分煮だすだけの2ステップ
火を止めたあと蓋をして蒸らすとより香りが広がります - ポットなどに入れて保温してください

2ℓの保温用ボトルと、500mlの持ち歩き用の保温ポットがあると便利だし、続けやすいです。
体質改善や肌質改善のために
1日2ℓの水分の摂り方
1日2ℓの水分摂取が重要なのですが、「飲み方」も重要なポイント。
2ℓを10~11回に分けて飲みます。起床後、3回の食事の前、食間、運動の前後、入浴前後、夜寝る前。
1杯180ml×11回=1.98ℓ
詳しい飲み方のポイントは、初めてビデンスティーをご購入の方に、「ビデンスしんぶん」をお渡ししておりますので、そちらをご参考下さい。


水分摂取は温度に注意
ビデンスティーに限らず、水分摂取は“温度”が非常に大事です。
最適な温度は人肌程度(35℃~36℃)



熱くもなく、冷たくもない、が基本
熱いと胃に負担をかけたり、続けて摂ると喉頭から先の粘膜が弱くなりやすいのです。
また冷たいと、臓器を冷やしてしまいます。


妊娠中でも赤ちゃんでも飲めます
ビデンスティーは妊婦さんは産後のお母さんから、「妊婦でも飲めますか?」「赤ちゃんも飲めますか?」と非常にお問い合わせが多いです。
原料にアレルギーがなければ誰でも飲めます。
ビデンスティーは医薬品に準じた安全性試験も全て陰性です。




医療機関で食事など制限されている方などは主治医にご相談下さい。
気になる疾患や体質がある方は、ご購入前にご相談下さい。
お客様のご感想
これまでにもたくさんのお客様のご感想をいただきました。過去のブログもご参照下さい。
「肌荒れ・花粉症から解放!そして無理なく続けられる」


「肌荒れ(しゅさ様皮膚炎)から解放された」


「便秘が改善」


「花粉症がマシになり、体重も減った」

