大阪バリエステサロン&スクール
Bali Luxeの濱田京子です。
数ヶ月前、友人の出産祝いにエステのギフトカードを送りました。
赤ちゃんのためのお洋服やおもちゃも考えたのですが、妊娠する前までは毎月バリリュクスに来てくれていたので、きっと身体が休まる時間を欲しているはず…と思って。
私にしかあげられない、バリニーズマッサージ(とハーブボール)のスペシャルコース。
出産して数ヶ月たって先日来てくれたときに、彼女は、「こんなに“自分だけの時間”を過ごすの、久しぶり~」と繰り返して言いながらバリニーズマッサージを受けてくれました。
育児中は、ドラマを1本ノンストップで見ることすらできない、と言ってました。
ママはずっと赤ちゃんや家族のために動いていて、ほんとう~に“自分のための時間”というのが取れないですよね。
だからこそ贅沢なひととき♡
育児中は抱っこしたり、授乳したり、肩、背中、首が非常に疲れがち。その疲れをとらずに、放っておくと、さらに固くなり、血流が悪くなり…。疲れを溜めるばかりか、気持ちもしんどくなりますし、赤ちゃんにいくはずの栄養も滞りますよね。
ママには、誰よりも元気でいてほしいです。
赤ちゃんがすくすく育つために、まずはママが癒されて…
それが私の想いです。
出産後、ぜいたく~に癒された友人のご感想をどうぞ。
産後のママの特別な時間(クチコミ紹介)
K様/大阪府/30代
プレゼントエステ特別100分コース
バリニーズマッサージ、ハーブボール
『出産後、久しぶりに受けたトリートメント。
育児で疲れ痛かった背中がすっとしました。
全身のオイルマッサージとハーブボールで血行もよくなり、体はホカホカ。
アロマオイルとハーブの香りで心も癒されました。
なかなか自分の時間がとれない今、上質なぜいたくな空間で最高の時間でした。
これでまた育児頑張れます。ありがとうございました。』

産後のママのアフターケア
妊娠、出産、育児と、体調やホルモンバランス、そしてメンタルと、大きな変化の中で尊い命を守るために毎日懸命に働いています。本当に命がけ。
無事お子様が生まれても、まずは自分の体を整えたいところですが、なかなそうもいかない。
そして、この間、ホルモンバランスも大きく乱れますので(もちろん個人差はありますが)、それにより気分が落ち込んだり、肌荒れがしたりと、体調、肌、心も不安定になりがち。
本当は毎日、ほっと一息つく時間が欲しいですよね。
今まで1時間以上の自分の時間がとれなかった、ず~~~っと赤ちゃんのために、家族のために動いてきた友人が、『やっと自分の時間がとれた』と嬉しそうにしていると、私も嬉しくなりました。
お母さん自身がHappyだと、その溢れたエネルギーで家族も幸せになります。
日頃頑張っているママに、『贅沢な自分の時間』を。
エステギフトカード、出産祝いにもお使いいただけますよ~
『贅沢な自分の時間』 エステのプレゼント、詳細をご案内します。
プレゼントにおすすめのエステコース
Bali Luxeのボディ&フェイシャル、全てギフトカード対象です。

出産祝いのエステのプレゼントでおすすめは、やはり、体の疲れ、育児で酷くなったコリ、むくみを解消するためにバリニーズマッサージ!血流が良くなり、体が軽くなります。何より張り詰めていた気持ちがやわらぎ、ご自身の中にエネルギーが満ち溢れてきます。
癒しのバリニーズマッサージ
岩盤ヒートマットをオプションで組み合わせると、より体の深部の巡りがよくなり、産後乱れがちな自律神経やホルモンバランスも安定しやすくなります。

お肌のお悩みを解消し、美しい女優肌に
フェイシャルエステとデコルテマッサージのコースです。
妊娠、出産中、なかなかご自身のお顔のことまで手が回らなかった方や、ホルモンバランスの乱れによる肌荒れがおこっている方もおられるのではないでしょうか。久しぶりにお顔の血流も良くなり、ワントーン明るい肌色に。表情も柔らかくなり、ママも笑顔に。ご自身が満たされたあとは、気持ちも軽やかに育児も頑張れます♡
使用化粧品は、敏感肌の方も安心してお使いいただけるプレセランスに、肌タイプ別・ご希望に応じた高機能マスクを使用。使用化粧品によって料金が変わります。
エステギフトカード ご注文方法
エステのプレゼントの際は、ギフトカードをお相手様に送って、お相手様のご都合のいい時にご来店していただくパターンが一番多いです。

まずはメニューよりご希望のコースを選んでいただきます。上記をご参考にしていただいてもOKですし、コースで迷われた場合も、お気軽にご相談ください。
ご予算を20,000円や、30,000円と設定してギフトカードをお作りすることもできます。その場合は、お相手様がご来店されてお選びになったコースとの差額をご来店時にお支払いいただくことになります。(リピーター様におすすめの方法です。)
【ギフトカードをお送りする場合】
コースが決定し、ギフトカードの送付方法が決まりましたら、下記の方法のいずれかでお支払いをお願いします。お支払い確認後、ギフトカードをお送りします。
お振込み/PayPay/auPAY/d払い/クレジットカード
【ギフトカードを店舗にてお受け取りになる場合】
コースが決定しましたら、店舗にご来店される日時をお知らせください。なお、店舗でのお支払い方法は以下となります。
現金/PayPay/auPAY/d払い/クレジットカード
ご準備出来次第、ギフトカードをお送りします。発送方法については、ご依頼いただいた日と、ご希望着日との兼ね合いにより変わります。場合によっては着日が指定できない場合もございます。(ご依頼日とご希望日との間に余裕がない場合など)
お相手様がギフトカードを受け取られましたら、お好きな日にご予約いただき、ご来店いただけます。ご予約方法などもギフトカードに同封させていただきます。
そのほか、ご依頼主様が、お相手様のご予約を予めされて、サプライズで連れてこられたり…ということもありました。パターンは幾通りもございますので、事前にご相談ください。